新入荷 再入荷

王道の苦みの深煎り珈琲豆(ブラジル)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1248円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041749037
中古 :7041749037-1
メーカー 王道の苦みの深煎り珈琲豆(ブラジル) 発売日 2025/02/14 17:05 定価 1600円
カテゴリ

王道の苦みの深煎り珈琲豆(ブラジル)

ブラジル~トレスバハス農園~の珈琲豆200gです。スモーキーな香りとカカオのようなしっかりとした苦み。深煎りに仕上げましたので、カフェオレやアイスコーヒー、コーヒーゼリーなどにもおすすめです。豆詳細農園名:Tres Barras estate coffee(トレスバハス農園) ⽣産者:Patricia Mendonca(パトリシア・メンドンサ ) 品種:イエローカトゥアイ場所:サン・セバスティアン・ダ・グラマ(モジアナ) 精選:パルプドナチュラル 農園⾯積:59ヘクタール(うちコーヒー栽培⾯積は40ヘクタール) トレスバハス農園について。農園主であるパトリシアと夫のルイスは2017年にトレスバハス農園を購⼊しました。パトリシアは元々⾦融機関で働いていましたが、3⼈の⼦どもたちに⼟地を残したいという想いから、考え⽅を変え、⾼品質のスペシャルティコーヒーを⽣産し、⾃然に近い⽣活を送るために農園を購⼊し、新しい挑戦を形にするべく謙虚に努⼒してきました。彼らの⽬標は、責任ある⽣産と慎重な品質管理に基づいて、コーヒーが持つ特別な味わいを探求することです。Tres Barras はスぺイン語で「3本のバー」を意味します。ポルトガル語でのバーラとは、⼩さなビーチの近くなど、⽔の近くにできる地形を指します。夫のルイスが少年の頃、祖⽗が「トレスバハス」と名付けた農園を持っていたことから、⾃分たちの農園の名前も同じにしたようです。 結局祖⽗はその⼟地を売却しましたが、ルイスが⼟地を購⼊したとき、幼少期の思い出を称えて、同じ名前を付けました。 収穫は傾斜地であることから全てハンドピックで収穫がなされます。新鮮な状態で飲んで頂きたい為、焙煎後1週間以内にお客様の元へお届けいたします。★オプションの「珈琲豆の状態」より豆のままかお挽きするかご指示ください。 *1セットのみのご注文ですと、全国一律¥385でもお届け可能ですので配送方法の欄でネコポスをお選びください。(この場合はポスト投函となりますのでご了承の程お願い致します。)☆こちらの商品は、ラッピングできませんのでご了承ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です