徳島県最南端の海陽町で染色工房と民泊を運営していますHi-COLOR handworksです。海に面した海陽町でも朝晩はヒンヤリ冷え込んできました。冬の話題に必ずと言っていいほど出るのが足の冷えです。そこでオリジナルのレッグウォーマー作りました!素材は耐久性と肌触りを考慮しました。表・・・綿70%、麻30%裏・・・シルク100%長さ45㎝ フリーサイズ海陽町内の工場にて編んでもらっています。MADE IN KAIYOCHOこの作品はマリーゴールド染を数度繰り返した後に藍染染を重ねた作品です!2度と同じ柄が産まれないオンリーワンの作品になります!掲載写真と全く同じ柄にはなりませんので御了承お願い致します。*基本的に在庫は少量にし、受注後に染色に入りますので納期まで約2週間とさせてください。*レッグウォーマーの効果レッグウォーマー着用で脳の活動に良い影響もたらし、オフィス等でのパフォーマンスがアップする。気持ちが明るくポジティブになり集中力もアップ。記憶、判断の能力も向上。というデータも出ています。まあ足元冷やすことによるメリットは無いとは思います。「冷えは万病のもと」とういうことわざもあるくらいです。身体が冷える事によって血管が縮み血流の流れが悪くなります。肩こり、腰痛、頭痛、耳鳴りなどは冷えが原因で起こると言います。足元を温め血流を上げ自己免疫をあげましょう!もちろん適度な運動も必要ですよ☆WEbサイト、仕様・特長天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。また商品は染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。商品の特徴としてご理解頂ければと思います。●天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。●革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。●洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。●日陰で干してください。●タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。●直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してくさい。