新入荷 再入荷

かずあそびカード★汽車にのせて 遊ぼう 療育 保育 知育玩具 発達障害 手作り 教材 グッズ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 764円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70442100389
中古 :70442100389-1
メーカー かずあそびカード★汽車にのせて 発売日 2025/02/01 08:47 定価 980円
カテゴリ

かずあそびカード★汽車にのせて 遊ぼう 療育 保育 知育玩具 発達障害 手作り 教材 グッズ

ご覧いただきありがとうございます。その他の知育・療育用商品はこちら➡https://minne.com/@jngjng/series/37607何度も数えながら並べることで「いち」数詞、「1こ」量、「1」数字を結びつけていきます。そして具体物(ここでは動物)をいろいろな表示方法に変換していくことができるようにします。こうした認識がのちのちのたし算、ひき算への理解につながります。汽車にのせることで、お子さんのやりたい気持ちを引き出します。ステップ1飛ばし読みをしないで数えられるようにしよう。数字だけ、ひらがなが読める子は読み方だけのように1種類のカードを1から10まで順に並べてみよう。ステップ2いろいろな規則で並べてみよう小さい順、大きい順等を同じ種類のカードどうしで並び替えられるようにしよう「3と5はどちらが大きい?」の問いを量を見て答えることもできるようになりますステップ3ランダムに並べたカードでも対応する別の種類のカードを選べるようにしよう。カードは下の汽車に並べるだけでなく、カードの上にのせていってもいいと思います。サイコロや指の表示は数えなくても形を見ていくつか言えるようになるといいですね。★商品内容ラミネート済みA4用紙4枚・1-5カード・6-10カード・汽車台紙2枚カードの切り取りは購入者様にお願いしています。切り口は強い摩擦や水の侵入に弱いのでお取使いにご注意ください汽車は切り取らずそのままでお使いいただけます。オプション選択で汽車台紙をさらに2枚追加できます。★サイズ汽車台紙A4かード切り取り後約3.7cmX3.7cmお子さんに使い勝手がいいと思います。カードの裏にマグネットシール(カットしたものが100均でも購入可能です)を貼ってホワイトボード上で使用するとさらに使いやすくなります。厚紙やカラーボードに貼ってもいいかと思います。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です