新入荷 再入荷

マグカップ NERO SZ-1041

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10725円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70431744999
中古 :70431744999-1
メーカー マグカップ NERO 発売日 2025/02/08 19:01 定価 16500円
カテゴリ

マグカップ NERO SZ-1041

国産の欅・栃・水目桜用いて強固な蒔地下地を施した真塗りの高品質なマグカップです。表面の黒漆は完全に艶を消したマットブラックに仕上げました。見えない部分ではありますが、上塗以上に下地に時間と労力をかけた逸品です。底面は本朱漆にて華やかさを追加しました。強固な下地と上塗りの塗膜の厚さにより抜群の耐久性を誇ります。ホットコーヒーは勿論、ソフトドリンク・オンザロックなど氷がたっぷり入るので様々なシーンでご活用頂けます。■受注生産商品です。※下地・上塗り漆の乾燥と商品の強度を保つために受注後納品まで4ヶ月〜6ヶ月お時間を頂きます。ご注意下さい。天然木・漆・化粧箱(日本製)サイズΦ8.5×9.4 満水容量約320cc 暖かいお飲み物も勿論対応いたします。<山中木製漆器の特色> 白木地を鉋と呼ばれる特殊な刃物で回転させながらくりぬく轆轤挽きに優れ、主に椀銘々皿、茶托などの丸物の製造を得意とします。特に棗などの茶道具の木地は全国の8割から9割を山中で挽いています。 山中の挽物を特徴づけている筋挽きは木地に鉋で挽目を施し、一種の意匠とするもので、糸目筋、ろくろ筋、びり筋、平みぞ筋、稲穂筋、柄筋など約五十種類あります。豊富な木地の材料に恵まれた山中塗は欅、桜、栃などの材料を大小様々な器物に用いて用途に応じて下地〜塗〜蒔絵の行程へと進み、美しい色つやの漆器が完成致します。当然、ほとんどの制作行程が手作りな為、原木の乾燥から完成までに要する時間は長いもので1年以上かかります。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です