新入荷 再入荷

吸着シール 虚空蔵菩薩 真言2 ICカードサイズ(3枚セット)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 640円 (税込)
数量

吸着シール 虚空蔵菩薩 真言2 ICカードサイズ(3枚セット)

虚空蔵菩薩の真言の吸着シールです。梵字ひらがな付き2枚、ひらがななし1枚のセットです。接着剤を使わない自己吸着タイプのラベルを使っているので繰り返し貼ってはがすことができ、貼り跡も残りません。ツルツルした面に貼れますので、家電やパソコンなどさまざまなものに貼って楽しむことができます。SUICA、PASMOなどのICカードと同じサイズなので、カードの表面に貼ってICカードステッカーとして楽しめます。真言(しんごん)とは、インドの古語サンスクリット語で書かれた仏の言葉を音写したもの。虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)は仏教における信仰対象である菩薩の一尊。「十三仏」の13番目の仏であり、三十三回忌の本尊としても知られています。虚空蔵菩薩の真言は2種ありますが、そのうちの「虚空蔵求聞持法」で用いられる「ノウボウ アカシャギャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ」をシールにしました。この真言は「虚空蔵菩薩に繋がれば、無限の叡智と無尽蔵の富が得られるので、心から祈ります」という意味になります。手近なものに貼って真言を唱えるのに役立てましょう。SUICA、PASMOなどのICカードにも貼れますが、シールを貼ったまま吸い込み式の券売機でチャージを行った場合、中でシートが剥がれるなどトラブルが起こる可能性があるので、シールを剥がしてチャージしてください。コンビニなどにあるタッチ式の機械でのチャージがおすすめです。【素材】吸着ラベルフィルム(ポリエステル) 厚さ0.09mmインクジェット専用ラベル 光沢紙・ホワイト 厚さ0.10mm表面がなめらかな面には貼れますが、凹凸のある面には貼れません。【サイズ】幅86×高さ54mm 3枚【購入の際の注意点】写真と実物では多少色味が異なる場合、印刷位置にズレのある場合があります。インクジェットプリンタでプリントし、吸着ラベルフィルムに貼り付け、手作業でカットしているので精密さに欠けるところがあります。裏面にほこりがつくと吸着力が低下します。一度はがしたシートを後で再利用する場合は、裏面が汚れないよう元の台紙に貼り直す、ビニールで覆うなどしてください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です