まるで花びらが舞っている瞬間を器にしたような、トミクラフトの江戸硝子です。小鉢2個セットで、好きなお色を選べます。職人さんに無理を言って、わざと非左右対称な金型を起こしていただきました。桜が舞う様子をテーブルの上で表現したかったからです。5個並べると、桜の花が完成します。手づくりならではの曲線が魅力的な江戸硝子です。ゆらぎある左右非対称なフォルムにこだわりました。墨田区の職人が、アシンメトリーな形状をひとつずつ遠心力で回し、ハンドメイドで作っています。この商品は江戸硝子といい、江戸時代からの製法を守り、伝統工芸士監修のもと、ひとつづつ手づくりしています。テーブルコーディネートが好きな方にぴったり。〇スペック約153×110×43mm ソーダガラスMade in JAPANBOXサイズ:約158×116×45専用BOX:白、紙箱(白・白箔押し)HOT…× 電子レンジ…× 食器洗浄機…×○ご注意こちらは手作り特有のもので、同じものはひとつとしてございません。色粒が手前にきたり、透明部分が多かったりと写真と品物で個体差がありますが、不良品ではありませんので、ご了承ください。○取り扱い食器洗浄機、電子レンジのご使用はお控えください。○作品への想い江戸硝子「うきよ」シリーズは“江戸の文化”をテーマに配色したハンドメイドガラスです。ヒラリのラインナップは、ゆらぎある左右非対称なフォルムにこだわりました。この商品は、老舗ガラス工場と富硝子のコラボレーションで生まれました。色粉と呼ばれる(パウダー)をまぶして色づけしているところが弊社の江戸硝子の特徴です。下町ならではの手工業的な製造工程でつくられており、職人は機器とガラスを巧みに扱います。○技法についてヒラリ小鉢左右対称形ではないため、遠心力で硝子のたねを伸ばして作る「スピン製法」の中でも難しい形状です。江戸硝子 1個につき3人がかりで作ります。○デザインについてオリジナル形状です。デザイナーが図面を書いて粘土で理想のフォルムをつくり、現場の職人さんが型を起こしました。試行錯誤したのは、左右非対称で桜が舞う様子を表現しているところです。〇ラッピングについてギフトラッピングに対応しております。有料です。ご注文時にオプションでお選びください。〇熨斗(のし)掛けギフトラッピングお祝い、内祝いなど熨斗掛けいたします。カートへ一緒にお入れください。〇「江戸硝子ヒラリ」シリーズ小鉢 当ページ豆皿 箸置き ○メモ小鉢2個セット税込み3300 1個あたり1650(creemaでは、バラ売りはしていません)日本の夏2024ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーEdo glass that has nearly 100 years of history has been produced at Shitamachi in Tokyo.Tomi craft arranges the Edo glass into modern style using colorful glass chips and powder.江户硝子与100多年前的制作方法相同。在东京的工厂手工制作而成的玻璃制品。富手工制作的江户硝子是唯一采用彩色粉末喷撒工艺制成的。ブライダル