新入荷 再入荷

味噌作り材料セット(通常版)4kg用 樽付き

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2692円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :7041680988
中古 :7041680988-1
メーカー 味噌作り材料セット(通常版)4kg用 発売日 2025/01/26 09:37 定価 3451円
カテゴリ

味噌作り材料セット(通常版)4kg用 樽付き

 本商品は、自宅で味噌を作るための材料のセットです。内容は、大豆・米麹・塩がセットになっています。おまけに種味噌もお付けしています。味噌造りに挑戦してみませんか?初心者でも安心の説明書つき。大豆を煮るのに時間がかかるので仕込には半日ほどかかります。 本セットは、大豆と米麹が同量入った10割麹の味噌になります。塩分は、12.2%に設定されています。 商品には、樽付きと樽無しがあります。味噌を熟成させる容器(樽やかめなど)をお持ちでない場合は、ぜひ樽付きでご購入ください。 味噌作りはちょっと大変ですが、1年に1度樽に仕込んでしまえば後は常温でおいておくだけ。 季節ごとの味を楽しんだり、一部を別の容器に仕込んで唐辛子味噌やにんにく味噌を作ったり、自家製味噌ならではの楽しみがあります。 何より、自分で作った味噌の味は格別です! 寝かせる期間によって、いろいろな味噌を楽しめます。淡くてあっさり味の味噌から、濃い色の田舎風味の味噌まで。好みの色まで待つもよし、その時その時の味を楽しむもよし。 おすすめは1年ぐらい寝かせた状態です。塩かども取れ、くせも少なくバランスの良い時期です。 仕込む時期は、基本的にいつでも大丈夫ですが、雑菌の付きやすい夏場は避けて、冬から初夏までに仕込むと良いです。11月から7月初旬ぐらいの間に仕込むと良いでしょう。 仕込んだ後、夏場の暖かい温度を経験させることで、味噌の発酵が進んできます。 夏を過ぎて、秋ごろ(10月ごろ)から食べごろです。夏場にあまり温度が上がらなかったりすると、発酵の進みも遅く、色も淡い状態です。逆に暑い夏の場合は、発酵が進み、色も濃くなります。 仕込む時期に関係なく、夏を過ぎたころが食べ時になります。肝心なのは夏を越すということです。暖かい温度を経験することで、発酵が進み、美味しい味噌になります。ただし、確かに仕込む時期のよっても味噌の温度経過が異なってきますので、味にも若干の違いが出てきます。その辺の違いは実際に色々な次期に仕込んでみて、体験してみてください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です