新入荷 再入荷

【青紙使用】鍛造牛刀

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7410円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70431651881
中古 :70431651881-1
メーカー 【青紙使用】鍛造牛刀 発売日 2025/02/15 22:28 定価 9500円
カテゴリ

【青紙使用】鍛造牛刀

刃金に刃物専用鋼「青紙」を使用した牛刀です。【サイズ】幅:約5cm長さ:約30cm重量:約120g※鍛接から成型・仕上げまで、1本1本すべて手作業で作成しているため、サイズはおおよその目安となります。本品は、「家庭で使う、いつもよりもいい包丁」をコンセプトとして作成しております。そのため、最大限に切れ味を追求するのではなく、長切れ(似た切れ味が長く続くこと)するように仕上げています。また、切刃を簡易的な鏡面仕上げをすることで表面積を減らし、錆にくくしております。※市販品は見栄えを重視し切刃を霞仕上げ(刃金と地金の境目がわかりやすく仕上げること。地金が白っぽくなる。)しますが、この方法では表面積が広くなり、結果的に錆やすくなります。注意点として、本品は柄を除きすべて鉄(鋼)で作成しており、ステンレスは使用していません。そのため、鏡面仕上げなどしていますが非常に錆びやすいです。使用された場合、すぐに水気を切るなどしてください。本品はすべて鉄(鋼)製のため、メンテナンス作業はステンレス包丁などと比較し容易となっております。切れ味が落ちましたら市販の砥石でメンテナンスし、長く使っていただければと思います。※シャープナーは研ぐのではなく刃をのこぎり刃のようにギザギザにする道具です。包丁の寿命を縮めますので使用は推奨しません。包丁に限らずこんな刃物が欲しい、こんなサイズが欲しい、こんな用途に使いたい等の相談がありましたら是非対応させていただきたいと考えております。事例として、包丁の反りの角度を変えてほしい、顎部分は使用しないから丸めてほしい、刃元5センチは皮むきに使わないので刃を落としてほしいなど、対応したことがあります。技術や設備の都合から対応できない場合もありますが、ご気軽にご相談ください。【刃金の種類による特徴】■青紙白紙にタングステンなど、硬度を上げる成分を添加している。刃物専用鋼の中では最も耐摩耗性が高く切れ味の持続性が高い。その分硬く、ほかの刃物専用鋼よりは欠けやすく、メンテナンス性は低い(砥ぎにくい)主にプロ仕様の包丁として使用される。■白紙成分的には最も日本刀に近いといわれている。青紙に比べると耐摩耗性は落ちるが、切れ味の持続性は比較的高く、メンテナンス性も高い。主にプロ仕様の包丁として使用される。■黄紙低価格な刃物専用鋼。白紙よりも耐摩耗性は落ちるが、靭性(しなやかさ)は高い。また、刃物専用鋼の中では最もメンテナンス性が高い。主に一般家庭用として使用されている。■炭素鋼刃物専用ではなく、一般流通しており低価格。細かい成分に違いはあるものの、性能的には黄紙と同等。包丁として使用される場合、主に一般家庭用として使用されている。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です